BLOGブログ
2025/05/12
CSSのtext-overflow: ellipsisで長いテキストを「…」に省略表示する方法
text-overflow: ellipsisとは?
CSSのtext-overflow: ellipsis
は、コンテンツが要素の幅を超えた場合に末尾を「…(省略記号)」で切り詰めて表示するプロパティです。
UIをすっきり見せたいときや、可変長のテキストを省略したい場面でよく使われます。
ellipsisを使うための基本CSS
.ellipsis {
white-space: nowrap; // テキストを折り返さない
overflow: hidden; //はみ出した部分を非表示に
text-overflow: ellipsis; //はみ出したら…にする
}
注意!ellipsisが効かないときのよくある原因
text-overflow: ellipsis
が効かない場合、次の点をチェックしてみてください。
width
またはmax-width
が指定されていない(自動サイズだと省略されない)display
がinline
のまま(inline-block
やblock
に変更する必要あり)white-space: nowrap
を忘れている
複数行でも「…」にするには?
1行でなく複数行を省略したいときは、line-clamp
を使います。
.multiline-ellipsis {
display: -webkit-box;
-webkit-line-clamp: 3; /* 3行まで表示 */
-webkit-box-orient: vertical;
overflow: hidden;
}
CONTACTお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせやお見積もり・ご相談などお気軽にご相談ください。