BLOGブログ
2024/12/17
【CSS】擬似要素::marker
CSSの擬似要素::markerは、リスト項目(<li>)のマーカー部分をカスタマイズするために使える便利な機能です。
これを使えば、リストの「●」「1.」といったデフォルトのマーカーをスタイル付けし、デザインの幅を広げることができます。
基本的な使い方
<!– HTML –>
<ul>
<li>りんご</li>
<li>みかん</li>
<li>バナナ</li>
</ul>
/* CSS */
li::marker {
display: list-item;
color: red; /* マーカーの色 */
font-size: 1.2em; /* マーカーのサイズ */
content: “★ “; /* マーカーの内容を変更 */
}
このコードを適用すると、リストのマーカーが「★」に変わり、赤く大きなマーカーになります。

サポートされるプロパティ
::markerで使用できるスタイルは限られています。主に次のものが使用可能です。
content:マーカーの内容をカスタマイズcolor:マーカーの色を指定font関連:font-size、font-weightなど
注意:::markerではbackgroundやbox-shadowなど一部のプロパティは適用されません。
CONTACTお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせやお見積もり・ご相談などお気軽にご相談ください。
